2007/3/25 NTT東日本トピック
山口大介選手お疲れ様でした。また、NTT東日本HPに次年度新メンバーが掲載されました。全早大FL笠原選手もNTT東日本(NTTコミュニケーションズ入社予定)に加入します。こちらは、試合結果 → >>more
2007/3/23 全早大 vs. 全明大
全明大でNTT東日本・山口大介選手の引退試合となります。元NTT東日本・岡本淳平選手(近鉄)も選出されています。 >>more
2007/3/21 全中大 vs. 全日大全法大 vs. 全専大
全中大(NTT東日本・大沼照幸、ドコモ関西・迫本功)、全日大(NTT東日本・飯田哲)、全専大(NTT東日本・馬屋原誠)の4選手が母校の代表として戦いました。
2007/3/17 2006年度引退選手
NTT東日本、NTTドコモ関西の勇退選手のお知らせです。 >>more
2007/3/11 全早慶明 慶大 vs. 明大
NTT東日本 FL川上利明選手が明大OBとして出場しました。 >>more
2007/3/4 関東代表 vs. 関西代表
NTT東日本 HO大内和樹選手が出場しました。 >>more
2007/3/3 ドコモ関西トピック
日本代表スコッドのアレジ選手のインタビューを掲載。 >>more
2007/3/2 NTT東日本トピック
2007年度の新スタッフがHPに掲載されました。
2007/2/26 関東代表 vs. 九州代表
NTT東日本 川上選手、長島選手が出場しました。 >>more
2007/2/22 関東代表メンバー発表
NTT東日本から関東代表に、HO大内和樹、FL川上利明、FB長島修の3名が選ばれました。来シーズンに繋がる活躍を期待します。>>more
2007/2/14 公式戦結果更新
全チームの公式戦結果を掲載しました。
2007/2/13 トップリーグ入替戦を終えて
2007年度シーズンは、イースト11(セコム・東京ガス・NTT東日本・横河電機・栗田工業)、ウエストA(ワールド・近鉄ホンダ・豊田織機・ドコモ関西・大阪府警) で再び入替戦を目指します。
2007/2/8 関東代表セレクションマッチ
三地域対抗戦の関東代表セレクションにNTT東日本から大内、川上、細川、小野、河津、長島の5名選出されました。 >>more
2007/2/7 ドコモ関西からアレジ選手が日本代表スコッドに!
2/5 ジョン・カーワンHCがW杯に向けて53名の代表候補を発表しました。SOでジェームス・アレジ選手が選出されました。 >>more
2007/2/4 ドコモ関西ボランティア活動
2007年1月28日『琵琶湖のヨシ刈り』のボランティア活動へ参加しました。参加メンバーの皆さん、お疲れ様でした。 >>more
2007/2/2 蕎麦会開催
井上連盟会長主催で蕎麦会が行われました。ラグビー関係者10数名が参加し、熱いラグビー談義で盛り上がりました?!井上会長ありがとううございました。※新年会に引き続き、Photo忘れました(m;_ _)m
2007/1/13 連盟新年会
謹賀新年!今年も宜しくお願いいたします。大学選手権決勝を観戦後、連盟関係者による新年会が都内某所にて行われました。お疲れ様でした。
2006/12/24 NTT東日本プレーオフ敗退!(12/28更新)
今年は残念ながら、チャレンジマッチ進出ならず!なんとか年内に記事をアップしました。来年は、更なる発展を目指します。引き続きよろしくお願い申し上げます。 >>more
2006/12/20  ドコモ関西 今シーズンを終えて
下沖キャプテンからお世話になっている皆様へのご挨拶が掲載されました。 >>more
2006/12/11  NTT東日本3位、ドコモ関西4位確定
イースト12首位を走る三菱重工との対決は、残念ながら勝利ならず!今年もトップチャレンジ進出をかけ、再度東京ガスとプレーオフが行われます。 三菱重工戦はこちら→ >>more
2006/12/4  NTT東日本チームからのお知らせ!
三菱重工戦は、11:30より受付を開始します。後援会会員の皆様、是非ともご来場下さい。NTT東日本受付で 会員証を提示と引き換えにチケットを進呈します。尚、中学生以下は無料です。また、大学ジュニア決勝(早大−関東学院)K.O.12:00 も観戦可能です。
2006/12/3  NTT東日本 東京ガスに惨敗、1敗を喫す!
ドコモ関西、ユニチカに大勝。首位を狙うNTT東日本、最後の反撃届かず東京ガスに敗れる!イースト11 東京ガス戦はこちら。 >>more
2006/11/26  NTT東日本・ドコモ関西、勝利!
ドコモ関西、大阪府警を下し3勝目3敗。NTT東日本、日本航空を破り8勝目!イースト11 JAL戦の写真はこちら。 >>more
2006/11/23  ドコモ関西 快勝
レッドエボリューションに94-0で勝利!次節、大阪府警戦が今季の正念場。
2006/11/12  NTT東日本、栗田戦勝利で7勝目!
三菱重工に勝ち点で1点behindとなりましたが、全勝対決で最終戦に望むべし!次は、JAL、宿敵東京ガス、江戸川競技場に集合です!
2006/11/11  ドコモ関西 3敗目 !
前節ホンダヒートに続き、近鉄ライナーズもあと一歩、勝利に届かず。
2006/10/29  NTT東日本完封6勝目、ドコモ関西惜敗 !
イースト11釜石SW戦の写真をアップしました。 >>more
2006/10/23  NTT東日本手堅く勝利!ドコモ関西昨年の雪辱ならず!
ドコモ関西、今シーズンの前哨戦となる豊田自動織機戦、残念ながら勝利ならず!NTT東日本、前半戦、今期好調の横河電機を下し無敗を堅持! >>more
2006/9/25  NTT東日本・ドコモ関西、共に勝利!
イースト11(秋田NB戦、ブルーシャークス戦)の写真アップしました。ドコモ関西144得点、次は、上位チーム豊田自動織機との対戦になります! >>more
2006/9/10  NTT東日本 対サントリーフーズ戦勝利!
ドコモ関西、プレシーズンマッチも快調ですね。NTT東日本、まずはニューフェイス・サントリーフーズに1勝! >>more
2006/8/21  NTT東日本・ドコモ関西 夏合宿試合結果
各チームのHPに結果が掲載されています。NTT東日本?結果に今シーズンの意気込みが感じられませんね?? 間もなくシーズンイン、早くチームを立て直せ!
2006/8/9    2006年度公式戦日程を掲載(一部未掲載)
スネイルズ(NTT西日本G大阪)、BULLETU(NTT東海)が今年度からクラブチームとしてスタートします。応援よろしくお願いします!
2006/7/30    夏合宿試合日程、ドコモ関西新コーチ着任
遅れましたが、NTT東日本ドコモ関西の夏合宿情報が公開されました。東日本は、公式戦日程も掲載しています。※7月よりドコモ関西へ元日本代表監督・萩本光威氏がコーチとして着任致しました。
2006/7/18    ドコモ関西 TopウエストA公式戦日程
2006年度のウエストAの試合日程が関西協会HPにて公開されました。今年は、リーグ2位以内を目指して頑張ってください。>>詳細
2006/7/16    NTT東日本 Topイースト11公式戦日程
2006年度のイースト11の試合日程が関東協会HPにて公開されました。また、元神戸製鋼 FL川上利明選手が7月より加わりました。 >>詳細
2006/7/11    ドコモ関西トピックス
大嶋新ラグビー部長(マーケティング本部長)が着任致しました。また、ドコモ関西のNZ遠征も掲載されております。 新外国人選手も新たに4名加わりました。>>詳細
2006/7/1    NTT東日本 納会模様
NZ遠征を直前に控え、東日本チームの春季シーズンの納会が東大和Gで行われました。>>詳細
2006/6/25    NTT東日本 新外国人選手加入
ティム・レネヴェ選手(U19/U23/7's豪州代表)が新戦力として6/22に来日しました。活躍を期待したいと思います。
2006/6/25    NTT東日本 下山選手 NZ遠征初戦結果
関東協会に試合結果、スナップ写真(左 端の縞模様のベッドキャップが下山選手)が掲載されていました。 >>詳細
2006/6/19    ドコモ関西「萩原ラグビー部長送別会」
ドコモ関西 萩原常務(NTTラグビー連盟/後援会 副会長)が、常務取締役退任に伴いラグビー部長を離れることとなりました。NTTラグビーの発展にご尽力いただきありがとうございました。選手達は、感謝の意を込めて今シーズンは好成績を 目指して頑張ってください。 >>詳細
2006/6/13    ドコモ関西 吉岡宏樹選手U23日本選抜
6月11日、秩父宮で行われる「日本−イタリア」テストマッチの前座試合に日本代表予備軍であるU23日本代表にFL吉岡宏樹選手が選出されました。 後半から出場、試合結果を追加しました。 >>詳細
2006/5/30    NTT東日本 下山貴弘選手関東代表選出
NTT東日本 PR下山 貴弘選手(NTTドコモ)が関東代表に選出されました。6月14日〜6月28日でNZ遠征に参加します。>>詳細
2006/5/25    試合結果更新
NTT東日本、NTTドコモ関西の春季オープン戦予定及び結果を「Schedule & Result」にまとめました。なお、ドコモ関西の試合結果は、公式HPの試合レポートにリンク! >>詳細
2006/5/9    ドコモ関西トピックス
U23 NZ遠征から吉岡選手が帰国しました。また、NTT全国大会のスケジュールも掲載してあります。メインゲームのハーフタイムにはイベントが企画されているようです。 >>詳細
2006/5/6    GWオープン戦結果更新など
各チームとも順調な立ち上がりとは言えませんが、これから調子を上げていくことを期待します。また、NTT東日本2006年度新人選手をお知らせします。>>詳細
2006/4/19    春季オープン戦のお知らせ
NTT東日本、NTTドコモ関西の試合日程が決まりました。新チームで始動開始します。>>詳細
2006/4/16    NTTドコモ関西、FL吉岡宏樹選手 U23選出
23歳以下日本代表に選出されました。4月15日〜30日でNZ遠征に参加します。 >>詳細(ドコモ関西)  >>詳細(日本協会)
2006/4/16    NTTドコモ関西、引退・新メンバーのお知らせ
NTTドコモ関西、新チーム体制を発表しました。>>詳細
2006/4/8    NTT東日本2006年度 新体制について
NTT東日本、新チーム体制を発表しました。>>詳細

2010  2009  2008  2007  2006  2005  home<戻る>

HP広告協賛企業